昭義のひとりごと2015年8月分  


このページは私の日記のようなものです。私の感じること、周りで起こったことを書きます。

このページは下から上へ順番に日付が新しくなっています。前のものを読みたい方はこちらからどうぞ。

生徒さんへの重要な連絡があります。こちらです。(2015.8.3)必ずご覧下さい。

〜栄子の花日記〜...ときどき音楽こちらです。理恵子の公式サイトはこちらです。


8.30

 最近玄関脇のレッスン室をほとんど使っていないので、今日久し振りにAutograph miniの音を聴きました。ソースはLeonid Koganの弾くWaxmanのCarmen Fantasyです。普段はHeifetzの演奏を聴くのですが、今日はKoganを聴いてみました。

 今までAutograph miniは神経質なスピーカーだと思っていたのですが、前に出して少し内向きに振ったら明るく楽しい音を聴かせてくれるようになりました。後ろの壁から離してフリースタンディングに近い状態にした方が音が活きるようです。

 上の写真は前の正面に向いた状態ですが、今は部屋の一番後ろに交点が来るように少し内向きに振っています。上に載っているスーパーツイータの置き場所がなんとも不安定なのですが、他に置き場がないのでしかたありません。


8.25

 これで今年の夏休みもほぼ終わり、今日は10月の気候だったそうで、ジャケットを着ていてちょうど良い感じでした。でも今週末はまた暑くなるそうですが。


8.24

 今日はPTNAの表彰式、我が教室はC級銀賞とベスト賞、2台ピアノ初級〜コンチェルトA部門入選でした。おとといのレッスンで栄子先生と一緒に聴いてアドバイスをした生徒さんが、自然体で弾いて銀賞をいただけたのはとてもうれしかったです。勉強会の時は思い切りが良くなかったのですが、2日後のレッスンの時には人が変わったような弾き方になっていました。自然体で自分の思った通りに思い切り弾いてほしいのですが、生徒さん達もその思いをどんどん吸収してくれています。惜しくも全国大会には行けなかった生徒さんにも、良い演奏をした人はいます。
 その徹底のために一番役立っているのがサロンです。ホールで弾いた時の感じがよく分かるからです。それに好きな時に何度でも弾けるのが最高です。


8.22

 8月も下旬、PTNAを初めとするコンペティションも終盤戦を迎えています。おととい全国大会に選ばれた生徒さんたちの勉強会を開きました。家での練習ではうまく弾けても、広い会場では思ったような音が出なかったりするので、レゾナンスで本番と同じ進行で弾いてもらいました。私も皆さんの演奏を聴いて、全体的な構成やテンポ感を中心にアドバイスをしました。

 先日用事で我孫子に行きました。私が我孫子の手賀沼の辺に住んでいたのは30年位前のことです。当時娘は週の半分は我孫子で、半分は市川で過ごしていました。その当時は市川と我孫子は1時間もあれば走れたものでした。ところがこの前我孫子まで走ったら、なんと片道1時間半。道は当時とは少し変わっていますが、基本的には30年前と同じなのにです。昔の方が渋滞は激しかったのですが、今の方がはるかに走りにくいです。


8.17

 レゾナンスでのコンサートに向けて栄子先生と合わせをしていたら、スコちゃんがちゃっかりケースの中に。

ここ大好き! 何してるの?

 そしてしばらくしたら、今度は「お母様、何してるの?」と覗き込んできました。(ちなみに譜面はエルガーの愛の挨拶のE-Durバージョンです。)この部屋で私が一人で弾いている時も、すぐに「にゃぁ〜」と鳴いて遊ぶように催促してきます。

 レゾナンスのピアノを調律していただいた時に、湿度が高いので除湿器を1台ではなく2台置くように言われました。そこで我が家にある除湿器を2台ともレゾナンスに、1台は奥に、もう1台は手前に持って行きました。ところが奥の方の除湿器には水がたくさん溜まるのに、入口の方はほとんど溜まりません。同じ部屋なのに湿気のとれ方がこんなに違うのは驚きです。
 レゾナンスはずっと除湿器を回しているので、湿度は何とか60%前後で抑えられていますが、何もしなければ75%位になります。この暑さ尋常じゃないので、楽器の湿度管理をきちんとしないといけません。


8.14

 栄子先生は大学卒業後、千葉県立我孫子高校で6年教えていました。今日はその当時大変お世話になった美術の先生(喜屋武貞男先生)の個展に行ってきました。柏インター近くの大洞院というお寺のギャラリーが会場です。79歳になられているのに、とても若々しく作品を作り続けられているのは驚きでした。

 その後我孫子駅前のウナギ屋さんでお昼を食べてから、昔住んでいたあたりを訪れました。一番うれしかったのは娘の幼稚園からの友達にたまたま会えたことです。駅前や表通りは昔の面影はあまり残っていませんでしたが、道1本入ると昔住んでいた頃とほとんど同じでした。(とはいっても、今ではうちの近くにあったお店は2軒とも閉店していました。)
 今日寄ったウナギ屋さんは昔からの老舗で、都心の某デパートに出店しているウナギ屋さんより美味しく感じました。私たちが店に行ったのは1時半位でしたが、次から次へとお客さんが来店していることがその美味しさを物語っています。

 今日は昔の懐かしい思い出に触れた良い一日でした。我孫子に行ったのはほぼ5年ぶりです。我孫子といえば春日やという地酒の専門店があります。我孫子にいた頃はよくご主人にお酒の話を教えていただきました。今ではそのご主人は亡くなられ、息子さんが継いでいらっしゃいます。


8.9

 ずっと何事もなく使えていたブルーレイディスクレコーダーが突然起動しなくなりました。1度はリセットして直ったのですが、翌日も同じ症状が出ました。サポートに電話したら、ハードディスクを初期化すると直ることが多いと言われました。ところがその初期化の途中で止まってしまいます。サポートの人も「こうなったら修理するしかないですねぇ。」とのこと。でも修理は最低でも25000円位、同等の機能を持つ最新機種への買い替えだと4〜5万位、悩ましいです。
 ところが2〜3時間放っておいてから、ダメ元でもう1回初期化に挑戦したら、今度は調子よく進行して、アッという間に終わりました。電源ONしたら何の問題もなく無事起動!それから何回も電源のON/OFFをしていますが、問題なし。HDDを初期化しているので、録画されていたデータは消えてしまいましたが、修理も買い替えも必要なし。良かったです!


8.7

 連日猛暑日、外に出たくはないのですが、しかたなく毎日出かけています。

 3日から今日まで最初の車検、代車にX1を借りました。

 320iと較べると巾は同じですが、全長は140mm短く、高さは135mm高いです。一度じっくり味わってみたかったので、良い機会でした。運転席が低い320iと較べると、前が見やすく気持ちが良いです。でもホイールベースが短いので、乗り心地はいささかゴツゴツ。でも使い勝手は悪くなかった。
 ただ代車なので、バックモニターもナビもなく、ハンズフリーも出来ない質素なグレード、ナビで所要時間を見て道を選んで、相手にiPhoneで連絡をとりながら高速を走る私には不便この上なし。ETCが使えたのがせめてもの救い。

 そろそろ2歳の誕生日を迎えるスコちゃん。この猛暑に毛皮を着込んでいるので、暑くてたまらないでしょう。昼間はほとんど1階の隅っこで寝ています。

 今(21:30)リビングの床に寝ています。先代のスリッパは最大7kgありましたが、スコちゃんは現在4.1kgです。スリッパには刺し身やカツオ節を与えていましたが、スコちゃんは今ではお気に入りのドライフードしか食べません。
 実は薬を呑ませたいのですが、錠剤は口に入れても上手に吐き出します。獣医さんもお手上げ。ウェットフードに混ぜて呑ませようと少しずつ馴らしていますが、ウェットフードだと吐いてしまいます。何か良い方法ないかなぁ?


8.2

 Let's enjoy FILM MUSICというタイトルのほっとコンサートでした。

 毎年恒例の楽器体験工房が14:00に開設、終演後も45分程度行われました。コンサートは平井理央さんがナビゲーター、ボーカルがMay Jさんでした。お客様には大音量を満喫していただけました。

 日曜日なので両国まで混むかと思ったら大したこともなく、その先も順調に走れました。帰りも外苑から混まずに走れました。


8.1

 ミューザ川崎での映画音楽を取りそろえた迫力満点のコンサートでした。明日NHKホールでほっとコンサートがあります。今日の曲目にMay Jさんの歌3曲をプラスしたバージョンのコンサートです。

 7時過ぎにコンサートは終わりました。今日は江戸川の花火大会なので、7号線を下るとちょうど花火の終わり頃市川に着くことになるので、湾岸の千鳥町から降りました。市川インターに向かって走っている途中で、目の前に花火がきれいに見えました。


2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分 
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2006年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2007年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2008年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2009年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分
10月分11月分12月分
2010年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2011年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2012年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2013年1月分2月分
3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2014年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2015年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分はこちらです。