栄子のひとりごと2005年7月分 

栄子先生へのメールはこちら


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。

昭義先生のひとりごともぜひご覧下さい。

生徒さんへの連絡のページを更新しました。(2005.7.30)重要な連絡があります。必ずごらん下さい。


7.30

 今日久しぶりに上級クラスのソルフェージュがありその後、急遽このクラスのコンペを控えた生徒同士の弾き合い会を計画しました。場所も普段のレッスン室ですが皆本選を間近に控えているのでいつになく真剣な表情です。まだまだステージに乗せるにはほど遠い演奏・・・・まるでハノンの様な機械的なベー トーベン、言われた事だけを表現しようとする自発性の無い演奏、自信がないためブレスが浅くなり浮ついた指で奏でる情けないショパン、クーラウ・・・ ・あぁ〜〜あと数日でどこまで変われる事やら。

  そこで今日聴いていて感じた事をまとめてみました。

自信に繋がる為の毎日の練習
1.ピアノの前に座ったら単なる指の運動のための練習ではなく、いかに歌わせるかに気持ちを持って行く。
2.教えられた事を出来るようになる為に練習するのでなく、教えられた事をヒントに自分で音を造って行く。
3.たとえピアニシモであっても緩やかなものであっても、常に歌う気持ちが燃焼していて欲しい。そうでなければ良い音は出ないし、流れも生まれてこない。
4.多少過剰表現とわかっていても自宅でもレッスンでも遠慮なく試してみる。

 自分が何も感じないで人を感動させられる筈がありません。教える立場から言えば、何も感じない生徒にそれをわかるまで教え込む事ほど大変な作業はありません。上達も遅々として冴えない状態が続きます。教えられるまで待っていないで湧き出てくるものを正直に表現して下さい!!!
  それに対しやり過ぎてしまう生徒を沈める方がずっと楽で、その生徒へのアイディアもどんどん浮かんでくる為、両者を比べるとその仕上がり具合の差は歴然としてきます。私はその子の出す音は『毎日の生活習慣そのものである』と常に思っています。三つ子の魂百まで・・・


7.28

 この時期に一番大切なスケジュール表を紛失してしまいました。
生徒の皆さまへお願い!!大至急次のレッスン日時とコンクールを受ける方はその日程をお知らせ下さい。生徒連絡のページを見られない人がいらっしゃる ので申し訳ございませんが連絡させて頂きます。

 とにかく最悪の一日でした。午前中のレッスンを終えて次のレッスンを確認しようとしたらどこを探しても7月と8月のスケジュール表が見つからず、数時間が経過。生徒のレッスンは勿論それ以外の重要な行事の書き込みも全てそれで済ませている私にとってこれが無いと生きて行けないのです。昨年はやはり同じ事をして生徒が持って行ってしまったのではないかと散々生徒達を犯人扱いした末、冷蔵庫にしまってあったのでした。あまりの暑さと忙しさで毎年この時期になるととんでもない事をやって生徒達に迷惑ばかりかけてしまいます。今年も早速冷蔵庫や他の場所も探してみましたが、ついにどこにもありませんでした。仕方なく生徒達に次のレッスンの確認メールを入れると、すぐにほとんどの生徒達がメールを返してくれたのでとりあえずは新しいスケジュール表もここ1週間分は埋める事が出来ました。ところが海外へいっている生徒や、どうしても連絡のとれない人も数名いて、その全てを思い出す事は不可能です。このような状況ですので8月はダブルブッキング等で迷惑をかける事は必至です。もしそうなった場合には本当にごめんなさい。お仕置き部屋で1〜2時間練習していて下さいね。今から謝ります。

 今日で地元のコンクールも半分終わりました。今年程の波乱万丈はありません。何しろ絶対大丈夫と思っていた生徒が予選落ちしてしまうのですから。安心し切っていた予選落ちの生徒をその後慌ててほとんど毎日のようにレッスンしたら2回目で最高得点で受かってしまったり・・・・。このことから、どんなに素晴らしい生徒でも直前まで慎重に慎重にレッスンしなければとんでもない結果が待っている!!という事を思い知らされた今年の予選でした。尊敬する静岡にお住まいの三好のび子先生が審査に関するエッセイを書かれています。私も日頃から生徒やお母様方にお話したかった内容が素晴らしい文章で見事に網羅されています。是非お読み下さい!!!

 予選が終わったばかりの今、生徒達を本選に向けてどのように持って行くか頭の痛い日々が続きます。ついに夕方からのレッスンはひどい頭痛の為キャンセルしました。


7.25

 明日は台風7号が上陸するという事でしかも大型で関東直撃かもしれないという事なので、大事を取り夜は電車で来る生徒のレッスン変更連絡に追われました。明日から昭義先生は札幌へ演奏旅行に出かけるのですが最初の予定では夕方出発予定でしたがお昼前の飛行機に変更して行く事になりそうです。それでもちゃんと飛んでくれるかどうかが心配。

 台風といえば思い出すとんでもない出来事があります。
 今から10年前理恵子が14歳中学生の時の事でした。ピティナ特級全国決勝大会の前日での出来事でした。特級ともなれば曲数も多くソロ45分の他にコンチェルトもあり体力もかなり消耗し精神的にもナイーブになっていました。そんな中理恵子にとっては合わせのプロである父親にどうしてもコンチェルトを聞いてもらいたかったようです。当の昭義先生は北海道東北の演奏旅行で1週間不在でした。理恵子は電話で昭義先生に話した所、帯広から青森への移動日に東京に戻り自宅で理恵子の演奏を聴き翌日朝一で青森に行く事を決断したのでした。リストのコンチェルト第1番だったのですがとにかく自信を持って弾ける様おまじないをかけてもらった理恵子でした。おまじないレッスンを終え昭義先生が青森に向かうと、なんと青森は天候不良で上空まで行って羽田に戻ってきてしまったのでした。昭義先生は青ざめてしまったそうです。とにかく5時半からのゲネプロまでにはどうしても間に合わなくては大変な事になるのです。N響の事務の人に事情を説明しその間私も明日にコンクールを控えた理恵子も気が気ではなくとにかく運を天に任せるしかありませんでした。待つ事数時間・・・・・ゲネプロ5分前に会場にたどり着いた連絡を受け、他の団員さんには何事も無かったかのごとく席に座って演奏出来たとの 事でした。やれやれ・・・


7.24

 昨日の地震はちょうど私はB級の生徒たちを離れのレッスン室でレッスンしていた時に起こりました。防音扉は頑丈で窓は3重なので何かの作用で、もしここに閉じ込められてしまったら。。。ついに可愛い生徒たちと心中か。。。。スリッパはひとりで怖がってないかな大丈夫かな〜〜!!と様々な心配事が頭をよぎりました。この間にも余震が何度かありしばらくはレッスンどころではなくなってしまいました。今日はたまたま同じ級の生徒を同時に呼んで楽しいレッスンをしていたのに一転して皆で青ざめてしまったのでした。
東京都江東区亀戸のエレベーター式の立体駐車場では、駐車中の車二台が高さ約十メートルから転落したそうです。また、各地でエレベーターに閉じ込められた人もいたようです。先日ロンドンのテロといい、いつ何が身に降り掛かるかわかりません。実はロンドンのテロがあった時たまたま理恵子が現地にいました。しかも滞在していたホテルすぐそばの地下鉄がテロにあったそうです。いつ死んでも当たり前の世の中。。。やはり精一杯人のために尽くし、人も自分も楽しめる人生でありたい!!
明日は我が身という気がしてなりません。

 レッスンをすべて終え自宅に戻ると案の定スリッパが階段を駆け下りて オカアサマ〜〜〜とすり寄ってきました。思わず抱きしめると悲しそうな顔をしていました。可愛そうにスリッパは何より地震が嫌いで少し揺れるだけでも大騒ぎします。今日はよほど怖かったのでしょう。
 驚いた事にキッチンの引き出しがすべて開いていました。まるで泥棒の仕業のようです。食器はセーフでしたがいろいろなものの位置がずれていました。食器棚に並んでいる可愛いマスコットもご覧の始末。かろうじてコントラバスだけは健在でした。


7.22

 自宅で音出しが難しい生徒が時々我が家に練習に来ています。たまたまレッスンが無い時などその練習につい家事そっちのけで聞き耳を立ててしまうこともあります。ほとんどが私の言った事をまじめに集中し、よく練習していて感心するのですが、時には一見集中しているように見えても中身はあれ???と思う事もしばしば。やっても無駄な事に時間を費やしていたり弾き飛ばしたり。たぶん本人は気がつかず通過しているのでしょう。これは音を聴いているつもりが指を動かす事や音を出す事にだけに神経が行っている時に起こる現象です。勿論指を動かす練習も大切ですがどんな音で弾いているのか聴けていないという事なのです。でも悲しい事に私の生徒達は皆このパターンなのです。。。。音を出したり練習すればその分上手くなるというものでは無いところが難しいところです。やはり小学生まではそばについている大人や先生がそのつど教えてあげなければならない事かもしれません。でもそれを理解出来た時、驚くほどの成長が期待出来ます。細かな事は省略しますが、この事から思うに生徒達の一番の上達は練習の様子を見せてもらう事なのかもしれません。ああぁ今日も午後からレッスンの嵐。音を聴かない生徒ばかりだ〜〜困った!!


7.21

 最近はあまりお世話できないかわいそうなお花たち。


7.19

 コンペを受けた生徒が皆講評用紙とビデオを持ってくるので一人ひとりチェックする作業が大変。でもやはりビデオを見ると良い面や弱点がはっきりと見えてくるので、私にとっては次回のレッスンに向けて重要な仕事です。
 最近では支部によってはコンペ前に会場練習させてくれるところが多くなり、生徒達は私の知らないうちにそれぞれ予約を入れ練習しているようです。そのビデオまで見せてくれる生徒もいて大助かり。
 そして我が家の夕食タイムは講評用紙に目を通しながらビデオを見る事が多くなってきました。最近はいつもこのパターンなのでCDを聴きたい昭義先生は少々ご不満のようです。阪神の快進撃も見たいけれどやはり生徒の方が大切なので少しだけ我慢して頂いてます。阪神はそれが終わってからのお楽しみ。ああ〜でも今日は延長戦で引き分けでした。

 今日は上海に引っ越した生徒親子が遊びに来てくれました。生徒はたった約 4ヶ月見なかっただけですが身長も伸び顔つきも大人っぽくなっているのには驚きました。子どもの成長ってやはり凄い!!この生徒達のレッスンをしたのはたったの1年間だけでしたがその間の成長ぶりは見事なものでした。ソルフェージュの能力も抜群で、これから!!という生徒だったので私にとってはこの姉妹が引っ越しすると聞いた時大変さみしい思いがしました。でもこうしてまた今日元気な顔を見せに来てくれて本当に嬉しかったです。大変才能のある生徒なので、これから上海でもまっすぐに大きな成長をして行って欲しい・・・と願わずにはいられませんでした。


7.18

 今日は朝から超ご多忙な長谷川先生にいらして頂き、コンペや地元のコンクール参加の生徒8名のご指導を頂きました。先生が審査委員長として成田にいらっしゃるので、まだまだレッスンして頂くようなレヴェルに達しない生徒達のレッスンを無理を承知でお願いしました。
 でも結局は前日や前々日まで予選を受けていた生徒達が多く、ほとんどが本選の曲生煮え状態で先生の前で自信なさそうに演奏する生徒達を見ていて、先生には申し訳ないのですが相当なストレスをおかけしてしまいました。側でメモを取る私はクーラーの冷やしすぎと冷や汗でくしゃみが連発。全く今日は身の縮む思いでした。でも先生はいやな顔ひとつされず根気強く今後の課題を与えて下さり、今回もその内容は素晴らしいものばかりでまたまたため息の連続です。先生のアイディアはいつも私が思いも寄らない事ばかり。生徒達も当面の目標がしっかりと頭に刻めたようです。ドリンクや頭痛薬を飲まれながら、生徒たちを凄いエネルギーでぐいぐいと引っ張って下さる長谷川先生のレッスンは感動そのものです。
 嬉しい事に今日初めて長谷川先生のレッスンを受けた小学校2年生の女の子が前日のレッスンで男の先生に習うのが恐い・・・・と心配そうに話していました。ところが始まった途端にニコニコと嬉しそうにレッスンを受け、なんと即座に指摘された事を理解し、凄い集中力でついて行けたのです。私もこれには驚きました。先生のイメージが想像していたものとはほど遠いものだったからでしょうか。先生は緊張している小さい子どもにもすぐに楽しいと感じさせてしまう不思議な魅力に溢れた方なのですね。先生本当にありがとうございま した。

 先生のレッスンが終わり興奮状態の時またまた嬉しいニュースが!心配していた生徒が見事予選を通過出来ました。これで今年ピティナを受けた全員が予選を通る事が出来本当に肩の荷が下りました。皆さん良く頑張ってくれて嬉しいです!!
 とにかく次の本番まで時間がないので生徒も私も全力で頑張ります。
 昭義先生もこの事に触れてくれています。こちらをご覧下さい。


7.17

 先日母を築地の病院まで連れて行った時、私の姉も一緒だったのですが、その時スキムミルクでヨーグルトを作る話を聞きました。この話しは少し前にテレビで放映され話題沸騰だったらしいのですが、テレビを全く見ない私はそれを知りませんでした。姉にそんなことも知らないの??と散々ばかにされたので早速作る事を決意し、病院の帰りに近くのスーパーでスキムミルクを買おうとしました。嬉しい事にたった一つ残っていて、お一人様1ヶ限りと書いてあるのです。早速それを購入し、その夜作って見ると翌朝には見事なヨーグルトが出来ていました。美味しくてすぐに一瓶無くなってしまいまた作ろうと同じ場所に出かけて見ると、今度はただのひとつもなく今品切れ状態との張り紙がありました。なんと近所にはどこにも無いのです。ですから作れたのはその時一回限りで、二度目のヨーグルトを作れなくて困っています。どなたか市川近辺でスキムミルクを売っているところご存知の方教えて下さい!!!切実なお願いです。

 今日も夕方からうれしいニュースが続き、ホッとした一日でした。


7.16

 この連休にコンペを受ける生徒のレッスンで朝から夕方までびっしりレッスン頑張りました。午後、今日受けた生徒からも嬉しい報告を受けたので、これで生徒達は今年A2級からF級まで全ての級に渡り予選をくぐり抜ける事が出来やっと一息つけました。でもまだ明日も1回通った生徒の2回目の受験者が何名かいて、その翌日は朝から長谷川先生のレッスンと続くのでまだまだ気が張りつめています。6月からずっと少しも気を抜く事が出来ないので食欲も無くバテ気味です。
 そういえば明日夜には昭義先生が演奏旅行から戻るのでした!!昭義先生が海外旅行にでて1ヶ月戻らないような時、散らかす人がいなくて食事は楽でそんな時は最高です。ああ〜手抜き料理で済ませられるのは今日までか。。。。残念!!


7.15

 私の生徒には趣味で弾いている人、これからもずっと専門に音楽を勉強したいと考えている人、年齢層も幼児から大人等様々です。ですから当然自宅での練習時間も30分から何時間も出来る人まで幅があります。したがって生徒への接し方も一人ひとり全くちがってきますから毎回のレッスンでは極力その生徒の状況を把握してレッスンするように心がけています。それぞれに忙しい身なので練習不足であったり、出来が悪いことも時には仕方のない事です。そんな時はこちらもストレスたまりますが、じっと我慢し次への目標や練習項目を教える様にしています。たいていの場合翌週には改善されているのでホッとします。
  ただ、趣味でするにしてもどうしても我慢の限界を感じる事があります。それは何週にもわたって同じ注意をされても平気な顔をしている事です。この事が治る為の特効薬はただ一つ、レッスンを受けた日に必ず復習をする事です。もしその日に出来ないなら翌日必ずして下さい。もしこの日にも復習しないとすればレッスンは無かったと同じになってしまいます。レッスンを受けた日に復習をしない人は趣味でやっている人に多い傾向がありますが、同じ「しない」なら「翌日しない」「その日にする」をおすすめします。記憶に新しい内に復習をする事は、その日のレッスンを何倍も価値のあるものにし、次のレッスンまでにかなりの上達が期待出来るのです。限られた時間で大切な事を言っているのでその日のレッスンを無駄にせず、自宅練習で反映させましょう!!この事を守れば上達間違いなしです!!!


7.14

 今朝庭に出てお花を見ると、沢山の蕾がついていて驚きました。連日の雨にやられてひどい状態が続いた為、落ち込んでいましたが、それを見た途端に急に元気が出て、手入れと草取りに午前中のほとんどをかけてしまいました。いつも季節ごとにお花を植え替えていたのですが、もうそろそろ、その元気がなくなって来たので今年から植え替えの必要がないゼラニウムに全て変えてしまいました。春から夏にかけてのパンジーは目の覚める美しさですが、その手入れの大変さを思うと少々残念でも永久植えを決断したという訳です。ゼラニウムは挿し芽でどんどん増え続けるのでこれもまた大きな楽しみでもあります。我が家のゼラニウムの数は購入時の5倍以上になっています。

 レッスンはワクワクした気持ちで楽しみに来て欲しいという願いから、いつも沢山の花で生徒を迎えてあげることが私の理想です。
 ああ〜とは言っても、実情は生徒の出来はいまいちで理想と現実のギャップについて行かれない厳しいもの。がっくり・・・


7.13

 今年初めてコンペに挑戦する生徒も何名かいますが、その中には心配でどんどん萎縮してしまう生徒や、当日を楽しみに待ちわびている生徒もいます。最後の1週間の気合いの入れ方が結果に大きく作用する場合が多いので、今週末にコンペを控えた生徒達の為に全く気の抜けないレッスンが続いてます。

 明日から昭義先生が北陸方面に演奏旅行に出かける為、衣類を洋服ダンスから出していると、引き出しに入るのが大好きなスリッパがちょこんとその中に入って来ました。今もここですやすや眠っています。


7.10

 ここ数日あまりにも色々な事がありすぎて、すっかり身体がくたびれていて中々元気になれず休んでいました。先生がどんなにくたびれていても生徒達は驚くほど元気で次から次と課題を提供してくれるので、今日からまた沢山のレッスン復活しました。元気な子供たちから溢れるエネルギーとパワーに圧倒され 自然とこちらまでやる気が湧いてくるので不思議です。やはり可愛い生徒達の為に全力で頑張らなければ!!先生にくたびれている暇はなさそうです。

 今年は私の体調やもろもろの事情により、本部の正木さんから依頼されていた沢山の今年のコンクール審査の全てお断りしてしまいました。かれこれ15年間休み無く審査を頑張ってきたのですが、今年の夏休みはとにかく生徒の指導に徹するという事になりそう。正木さんには大変なご迷惑をおかけしてしまい本当に 申し訳なく思っています。その分来年は必ず今年の分まで審査頑張るつもりでいます。
でも来年全く依頼が来なかったりして・・・それはそれで悲。。。

 そうこうしている内に午後から嬉しい知らせが!また音楽雑誌にフィットペダルが紹介されるそうです。ホームページ上で発売以来3年目になりますが、今ではほぼ全国的に普及しました。大勢の方に喜んで頂け、無理のない自然な姿勢でコンペに参加する人が多くなった事は嬉しい限りです。我が家にはフィットペダルの試作品の数々がゴロゴロしていて生徒達は皆面白がって色々試しては遊んでいます。
現在も尚、より良いものを目指し研究を重ねているフィットペダルです。

 今はそろそろ日付が変わる時間ですが、リビングで先日の理恵子のリサイタルのDATを聴いています。リハーサルと本番の両方のテープをカワイ音楽企画から送って頂きました。リハーサルを聴いているとまるで理恵子がそこにいて練習しているような錯覚に陥ります。調律の方に色々お願いをしている声まで入っているので、あの時の緊張した様子が蘇ってきます。昭義先生がまた今日になってスピーカーを1階と2階をチェンジしたので、また仕方なく聴いてみましたが、あまりにも音がリアルで面白くつい聴き入ってしまいました。


7.7

 昭義先生は6年に渡ってNHK交響楽団の団員のまとめ役をしていましたが、昨日はその大役を無事終える事が出来た記念すべき日でした。この仕事は、休みの日等も容赦なく会議があり、時には食事も咽に通らないほど深刻な話しになる事もありました。でも昭義先生はNHK交響楽団の団員が気持ち良く仕事をする為に毎日頑張っていました。ですから昨日無事お役を果たし次の若い世代にバトンタッチした昭義先生は肩の荷が下りたのかとても穏やかで優しい顔つきになっていて驚きました。よほど大変だったのでしょう。これからはゆっくりと演奏に専念して下さい。そして時間が出来た分、家事も少しは手伝って下さい!!

 私は疲れからか、また体調を崩してしまいました。元気になるまで暫くゆっくり休みます。


7.5

 コンクールを受けない生徒もコンクール真っ最中の生徒もそれぞれ頑張っていて毎日全く気の抜けない日々が続いています。私の生徒のお母様方も皆さん驚くほど協力的なので、ご家庭での練習が充実していて一人ひとり著しい進歩です。これは本当にありがたい事です。ご家庭での協力無しには成長はありえないといっても過言ではありません。
 でもコンクールの時期になると、おかあさま方も熱心なあまり審査評の点数や講評にあまりにも敏感になりすぎてしまう事もしばしば。自分も10年以上審査している立場からいえる事は、一瞬にしてその場で演奏したものに対する評価なのですから、あくまでも第一印象での感想であること。勿論今後の練習の参考にする事は当然ですが、深刻に悩む程必要以上の反応は避け、さらりと読んで頂きたいということです。

 私の教室では今複数のコンクールに向けて頑張っている生徒さんが数名います。ヒントになればと思い今日は理恵子がコンクールを受けていた時の事をお話致しましょう。
 理恵子は幼稚園から中学生の間にピティナは4歳、5歳、9歳、14歳の4回、学生コンクールに小学5年、中学1年、中学2年と3回。カワイのコンクールに8歳、13歳の2回挑戦しました。この間10年間に9回のコンクールを受けているという事はほぼ1年に一度コンクールを受け続けたという事になります。これだけコンクールを受け続けても母子でいやだと思った事はほとんど無く、とても一つ一つが楽しかった事を思い出します。本人に確かめていないので真相は分かりませんが多分理恵子も楽しかったと確信します。いやだったら多分もうピアノを止めているでしょう。今は練習も好きですが何より人前で演奏する事が大好きだそうです。
 コンクールを楽しく受けられた一つの要素は、時間を上手く使ったからだと言えます。例えば学生コンクールの課題が出れば発表と同時に楽譜とCDを揃え、その日の内に出来る限りの譜読みを終える、それを毎日続け1週間後には課題のほとんどの譜読みを終え、2週間後には暗譜でレッスンに持って行く。このような状態は課題だけで手一杯にならず、その後のレッスンでも常に他のエチュードや、バッハ等も平行して余裕で見て頂けるのです。決して時間を無駄にしたくないという母親のひそかな思いが理恵子にも通じていたのか、本当によく頑張っていました。でもこのような状態でもピアノばかり弾いていた訳ではありません。小学校時代はバスケットがやりたくて朝練にも出て部活もしっかりやり、中学3年まで体力作りの為スイミングにも通っていました。小4の時皆が塾に行くので、自分も塾に行って見たいというので近くの塾に入れた事もあ りましたが、こればかりは2週間で挫折しました。宿題の山でピアノを弾く時間が全くとれなかった為です。でも2週間通ったという満足感で本人はスッキリと止める事が出来た様です。何かを全うする為にはいくつかの犠牲も仕方の 無い事は本人が一番わかっている事でした。

 その後も芸高の受験やあらゆるコンクール全てこの要領で進んできました。私の生徒さんも良く頑張っているので時間の使い方さえ工夫すれば必ず、余裕で何事も可能になる!!という事わかって頂きたくてあえてここに書かせて頂きました。そして私は最近生徒も自分の子どもも育て方は変わらない事にようやく気が付いたのです。それは長谷川淳先生に生徒をご指導頂くようになって、生徒の可能性を再確認したからなのです。生徒も皆磨けば光る原石だったのでした!!!私がこのホームページを始めて早4年になります。最初は日記をつけても3日坊主で終わってしまうのでせめて日記を公開すれば続くかな・・・・という淡い希望だけだったのでした。ところが毎日つけるようになってこのホームページを楽しみにして下さる方からメールを頂くようになったり、フィットペダルの開発などで訪問者が1日1000人を超えるまでになってしまったのですからもう驚きです。時には本心を書いたつもりが大きな誤解をされてしまった事もあり悲しい思いをした事も何度かあります。今日の理恵子の事も誤解されてしまうかもしれない事を承知で事実を正直に書きました。頑張っている方や生徒達の少しでもお役に立てればという気持ちですのでどうか誤解しないで読んで頂きたいです。


7.3

 午前中は午後からコンペの生徒一人を見て、その後夕方までレッスンが無かったので久々に家中の掃除とアイロンがけ・・・と家事に専念出来た一日でした。教える事も好きですが、やはりゆっくりと家事をしている時が一番気持ちが安らぎます。最近は階段や廊下にスリッパの毛や埃が塊で落ちていたので、恥ずかしく誰にも見せられない状態でしたが、今日やっと少しだけましになりました。夜になって、心配だった生徒からも嬉しいニュースが飛び込んで一安心。
 ずっと睡眠不足気味なので今日は早めに休みます。おやすみなさい!!


7.2

 今朝昭義先生と話していたら、今日の定期公演はネルソン・フレイレのブラームス1番というのです。ブラームスの中でも特に大好きな曲なのでどうしても聴きに行きたくなってしまい、予定表を見ると5時までレッスン。急げばNHKホール6時開演なのでどうにか間に合いそう。頑張ってレッスンし、大慌てで最後にレッスンした生徒と一緒に駅まで行き総武線に飛び乗りました。千駄ケ谷で下車しタクシーに乗るまでは順調でしたが、この直後原宿駅付近で大渋滞に巻き込まれ普段なら5分で行くところ20分もかかってしまいました。第一曲目が聴きたかったブラームスだったので、残念ながら第一楽章を聴く事は出来ませんでした
 第2楽章からはゆったりとアダージョの美しいメロディーに身をゆだね久々にN響とフレイレの共演に酔いしれました。
  今日のプログラムは
         ブラームス ピアノ協奏曲第一番二短調。
         フランク 交響曲「のろわれた狩人」
         ストラビンスキー バレエ組曲「火の鳥」
 ここ数年N響のコンサートにもほとんどいけないので、せっかくの招待状はほとんど使わずじまいです。レッスンに明け暮れる日々ですが、たまにはコンサートに行ってリフレッシュする事もいいものでした。これからは時間を作ってもっと頻繁に行きたいな!!コンサートが終わり帰りの車の中でコンクールの結果メールを受け取り、今日一日の嬉しい締めくくりでした。


7.1

 午前中は幼稚園児のレッスンでした。集中力が持続する限り、何時間になるか分からないけれど生徒とマンツーマンでやって見ましょう!!ということになり今日は特別におかあさま手作りの可愛いお弁当持参でのレッスンでした!!レッスン以外のことも話しながらのお弁当タイムは最高!!普段のレッスンでは見えない色々なしぐさが一つ一つ可愛くて思わず抱きしめたくなります!!!生徒と二人っきりなので幸せなお母さん気分まで満喫出来たのでした。純粋な子どもに接していると可能性は周りの大人次第ということをひしひしと感じます。
 さてレッスンの方はといえば、いつもなら全く時間がなく試せないリズム変奏etc.を徹底して出来、その間2時間半、5歳にして今まで見たことも無い集中力でついてきたのでした。続けばもう少しやりたいところでしたがこの生徒はここが限界でした。勿論この後2時間もお昼寝すればまた復活です。出来れば一 日面倒見られれば言うことなしですが自分の子どもではないのでそうは行かないのが悲しいところ・・・。たとえ30分でもこの集中力で一日に何度かに分けて練習することにより別人のようになる事間違いなし!!一見単純で面倒に思 ってしまうこの様な繰り返しこそが、実力をつける早道でしょう。A2級であろうがF級であろうが根本的な訓練は全く変わりないのです。小さい内はお母さま次第、大きくなってくれば当然本人の意識次第ですから是非根気よくやっ て欲しいと思います。
 本番でそれを感じさせない見事な演奏ほど裏には血のにじみ出るような膨大な練習量が隠されているものです。(天才は別として・・・)

 早いもので今日からもう7月。先月はあまりに色々なことがありすぎて自分自身を見失ってしまうほど疲れ切っていました。落ち込んでいても時間は待ってくれないから、残りの半年、今度こそ悔いが残らないようにもっとしっかりしなくては!!!


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分はこちらです。

メールはこちら