栄子のひとりごと2003年5月分

メールはこちら


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。


5.31

 今日は朝から台風の影響で強い雨が降っていました。そんな雨にも関わらず生徒たちは一生懸命レッスンに通ってきました。もうすぐ日付が変わりますが今 は雨は止み、強い風が吹いています。
 その場で注意したことをすぐに直せる子、何回か練習するうちに直せる子、何回やってもその場では直せない子、と様々ですが必ず次の週には完璧に直してくる可愛い生徒達です。引っ越しなどで他の教室から移ってきた生徒は次の週にもその翌週にも直してこないというようなことが起こりますがこんなときには、「ボールとざる」の話(2001年11月28日のひとりごと)をすればひと月もしないうちに栄子先生の可愛い生徒に大変身です。

 今衛星放送でN響のサンクトペテルブルク公演の様子を放映しています。アルゲリッチのピンチヒッターのプレトニョフのソロでベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番を聴きました。プレトニョフは手首を低く身体を微動だにさせない典型的ロシアの奏法で、見事な演奏にしばしテレビの前にくぎ付けになってしまいました。


5.29

 今日はレッスンの無い日。午前中にお花の手入れを終え、午後からは都内の病院に入院中の母のお見舞いに行きました。思ったより元気そうで一安心。病室で一人でいる母のことを思うとできる限り時間を見つけて行ってあげようと思います。家族の励ましが何よりの元気づけ材料だから・・・。病院の帰りに私にとって最高の気分転換である浅草橋での買い物をしようと張り切っていました。ところが秋葉原で電車が空いて座れた途端にコックリコックリと居眠りをして気がついたら浅草橋をとっくに過ぎもう小岩まで来てしまっていました。 このところ平均して5〜6時間しか寝てないのでやはり睡眠不足なのかな〜。我が家は夜になるとがぜん張り切って何かを始めるという悪い癖があるので気をつけないと・・・・。今日は自分の練習はあきらめて早く休みます・・・・。


5.28

 いつも大変一生懸命練習してきていて嬉しそうにレッスンに来る生徒が今日は何か元気がなくとてもあわてているように見えました。何か様子が変なのでどうしたのか尋ねるといきなり目から大粒の涙が溢れだしたのです。今年中学生になったMちゃんは初めての定期テストが明日から始まるという大変な日だったのです。可哀想に、あわてていたのはいつも大変まじめな子なので練習していないのが分かるのが怖かったのでしょう。「テストの時ぐらいピアノをお休みしたり振り替えて良いのに・・・」と私が言うと驚いた顔をしましたが同時にとても安心したようです。聞いてみると試験勉強は広範囲からの出題や暗記しなくてはならないものがたくさんありかなり大変なようです。学生である以上勉強もある程度しなければならないし日頃からピアノに時間をかけている生徒達にとっては過酷な試練ですが仕方ありません。生徒からしてみれば学校とピアノの練習の板挟みで私には言わないけれど計り知れない悩みがあるんだろうな・・・と考えさせられてしまいました。


5.27

 私のお花以外の趣味はソルフェージュの問題を創ることとその録音です。ピアノプレーヤーを使っての録音は時間がかかり大変な作業ですが、どんどん出来てフロッピーがひとつずつ貯まっていくことの喜びは最高です。又自分が作った問題を生徒が楽しそうに解いてくれるのも最大の喜びです。時間がある時に少しずつ録音を進めているのですが、今朝ちょっとした弾みに一つのフロッピーに入れたものを全部消去してしまったのです。おっちょこちょいの慌て者という性格がばれてしまいます。それからというものはあまりのショックで暫く立ち直れませんでした。今迄あったものが無くなったり見つからないということが何よりも嫌いなので、今日はお花の手入れも自分の練習も何一つ出来ず、消してしまったフロッピーの録音に明け暮れています。又今からやれるところまでやるつもりですがいつまでかかることやら・・・・あ〜あ情けない。
  最悪の状態で落ち込んでいるとき、可愛いスリッパ君の寝顔が私の心を癒してくれました。


5.26

 5月というのにこのところ五月晴れというような良いお天気はほとんどなく、このまま梅雨に入ってしまうのでしょうか。
 大好きなお花も雨に当たると途端に花びらがやられてしまいます。それに今年はゼラニウムに青虫がつかないように一生懸命手入れをしていたのに今日ついに出没してしまいショック!!。昨年は油断していたらおびただしい数の青虫 が発生していて毎日大変な思いで駆除したいやな思い出があります。今年はそのようなことがないように頑張っていたのに悔しい・・・。

 早いところではもう既にピティナの予選が始まりました。この予選を聞きに行かれた方のお話によるとフィットペダルとフィットボードをたくさんの方が使って下さっていたとのことでした。これからも全国でこの光景が広がって行くと思うと本当に良かったという気持ちでいっぱいです。
  昨年は私も5月末に北海道の審査に出かけたことを思い出しました。そういえばコートを持たずに出かけていって夜、近くに食事に出かける時他の審査員の先生方のカーディガ ンやスカーフをたくさんお借りしたことを思い出しました。この時期に予選を受けて通ってしまえばこんなに楽なことはありませんがこの時期の参加はかなり勇気のいることです。どんなに自信があって実際上手く弾いたとしてもコンクールでは何が起こるか解らないからです。


5.25

 何と可愛い生徒達!!今日は朝から夜8時までレッスンでしたが不思議と疲れていません。元気でニコニコの生徒達に囲まれていると楽しくて時間の経つのも忘れてしまいます。朝来た生徒も普段になく良く練習してあり、しかも良く集中していてすごく良かったし(年齢が低ければ低いほどそのレッスンは忍耐との戦いです)、その後のソルフェージュのレッスンも最高に楽しかったです。みんなソルフェージュと歌のレッスンが大好きなようです。歌は声楽の専門の先生にレッスンしていただいているので生徒達はどんどん声を出せるようになってきています。恥ずかしがらずに大きな声で歌えることは私が理想としている姿なのです。人前で堂々と歌えるということはピアノの演奏にも大いに良い影響が出てくること間違いなし。そう言えば先日レッスンしていただいた長谷川先生もレッスン中に歌っていらした声の素晴らしかったこと。ほんの一瞬でしたが聞き惚れてしまいました。やはり音楽の原点は歌うことですね。


5.24

 新宿高校の創立80周年の記念式典とパーティーが新宿の京王プラザホテルで行われました。大きなホールはその卒業生や関係者で埋め尽くされていましたがよく見るとさすがは伝統のある学校、各方面でご活躍の錚々たる顔ぶれが揃っていて驚きました。理恵子は親子共演とソロで数曲演奏しました。

 

 これは池辺さんの指揮で全体合唱を歌っているところとその打ち合わせです。パーティーの時、池辺さんお得意のだじゃれを目の前で何度も浴びせられ感激しているところへ、更に驚きの出来事が・・・・私の高校時代の恩師の宇野沢先生がこの中にいらっしゃりおよそ30年ぶりのご対面!!となったことです。

 向かって左から宇野沢先生、私、昭義先生の担任佐藤喜一先生です。私は都立小平高校出身です。(ちなみにヴァイオリンの庄司紗矢香さんの高校でもあります。)私が高校3年の時この宇野沢伸一先生は新宿高校から小平高校に赴任され私のクラス担 任となられたのです。世界史がご専門でNHKラジオ講座でも活躍された素晴らしい先生です。お会いできただけでも驚きの出来事なのにしっかりと私のこと を覚えていらっしゃいました。その上仲の良かったボーイフレンドの名前まで しっかりと覚えていらしたのには参ってしまいました。何と恐ろしい記憶力!!!思わぬハプニングでしたが当時の思い出に花が咲いて楽しいひとときを過すことが出来ました。今度同窓会をやろう!!という嬉しい計画まで持ち上がりました。


5.22

 今日は一週間のうちで唯一レッスンのない日。朝から掃除、冬物の片づけ、洗濯・・・と家事に徹しました。気になるところを全部片づけられたので気持ちもすっきり。今はPM9時です。これから3時間ほどは自分の時間です。心置きなく練習をしようと思います。最近は理恵子のお勧めの指のトレーニングに夢 中なのです。この年になると練習しないと途端に指が言うことを聞かなくなるので実は必死だったりして・・・・。このトレーニングはホントにすぐれ物で少しやるだけでもやらないときとは全然違います。指だけではなく脳まで活性化されそうです。理恵子と一緒に始めたのですが敵はもうどんどん進んでいるというのに私はまだ最初のあたりをうろうろしているという始末。何とか娘に追いつこうと全力で頑張っている栄子先生でした!!


5.21

 ピティナの課題曲は他のコンクールと違って複数の中から選べるので自分に合ったものを選ぶことが出来ます。反面合っていないものを選んでしまうとだいぶ練習も進んでから変更しなければならないこともあります。こればかりはやってみなければ解らないので後になって変更することも致し方ないことでしょ う。自分に合わない曲を無理して弾き続けるより思い切って変えてしまう方が良いかもしれません。私の生徒にも今日のレッスンで本選で弾く曲を変更した子がいます。とても能力があるので譜読みには時間のかからない生徒です。ニコニコと変更にも応じてくれたのでほっとしました。(私の前ではニコニコしていても家に帰って怒りまくってたりしたらどうしよう・・・素直な子なのでそんなことはないことを祈って・・・)
 最近土日にレッスンが集中しています。特に今度の土曜日は用事がありレッスン出来ないので、日曜日は死にそうなスケジュールが待っています。朝10時から8時までレッスン。中、30分だけ休憩という具合。ああ〜エネルギーためとかなきゃ!!!


5.20

 朝から日比谷での講習会に行って来ました。渡部先生の解釈の素晴らしさは毎回感動ものです。レッスンはもちろんそれ以外の先生のお話も大変興味深いものが多く、人間的にも魅力的な方なのでしょう。そして終了後、その場にいらしたたくさんの先生方がフィットペダルをお使い下さっていて皆さんから「コンペで使います」と嬉しそうにおっしゃって頂きました。講座にいらしている熱心な先生方にこんなに喜んでいただくと本当に嬉しいです。
 驚いたことについ先ほどその渡部先生から「講座を聞きにいらして頂いてありがとうございます」とご丁寧にお電話をいただいてしまいました。なんて律義な先生なのでしょう。
 講座終了後一駅先の銀座に出て、欲しかったCDや楽譜を買い込み久しぶりにのんびりと街並みを散策しながら帰ってきました。今日の渡部先生、一昨日レッスンにいらして頂いた長谷川先生、いつも何かとご一緒させていただく山田先生・・・私の周りにはこんなに素晴らしい先生方がたくさんいらっしゃって常に私は刺激を受けっぱなしです。
 長谷川先生もホームページをお持ちです。私は1年半くらい前に先生のホームページを見つけ先生の大ファンになってしまったのです。飾らなくて正直で。時々はあまりに面白すぎて笑い転げてしまうほどです。それでいて生徒さんにはたっぷりの愛情を注ぎしっかりと結果を出される。こんな素晴らしい先生にいつか私の生徒も見ていただきたいとの思いが昨年の夏コンペの祝賀会で叶いました。先生の姿を見つけ思い切ってお話をすると私の想像通りの面白い方で「いいですよ、こんな私で良ければいつでも行きましょう」と快諾をいただけたのです。その夢が一昨日叶ったというわけです。新幹線に乗っていらしても少しも疲れた顔一つされずにエネルギッシュなレッスンをされ驚くばかりです。生徒も私も今まで以上にしっかりとした目標が出来、確実な手ごたえを感じました。


5.19

 自分の練習を終えて2階に上がってきてみると昭義先生と理恵子も合わせの練習をしていました。もうすぐ本番があるので少しずつ気合いが入って来たようで聴いていてもぐんと迫力が出てきました。24日が楽しみだな〜。家中みんなが練習しているので我が家の愛猫スリッパはその間気を引こうとすり寄ってき ますが誰も相手にしてくれないのがわかるとふてくされて寝てしまいます。いつも夜はこのパターンで少々かわいそうなスリッパ君です。


5.18

 エネルギー溢れる長谷川先生のレッスンを受け、私の可愛いお嬢さまピアニスト達は皆一様にビックリ仰天!!!先生のペースにぐいぐいと引き込まれていくようでした。普段私のレッスンに慣れてしまっているので、今日は本当に生徒も私も刺激を受けっぱなしでした。先生の弾かれるピアノの音も声も全てが迫力満点で生徒の確実な成長が約束されたようでわくわくしてしまいました。 今日のレッスンをどの程度理解してくれたかはわかりませんが、終わってからの生徒達の嬉しそうな顔から想像すると期待が持てそうです。やはりこのような機会は積極的に作ってあげる必要があると確信しました。大変お忙しい先生ですから一日独り占めできるだけでも凄いことなのに「こんなんで良ければいつ でも来ますよ!!」と凄いことをおっしゃっていただき定期的にレッスンしていただけるとのこと。私もますますやる気が湧いてきてしまいます。今は時間の関係でコンクールを受ける生徒しかレッスンしていただけないのですが、本当はコンクールには出ないけれど頑張っている生徒も、バッハやエチュードなどをやっていただきたいと欲張りなことを考えてしまいました。とにかく頑張ろう!!!


5.16

 我が教室では、今度の日曜日に私の尊敬する先生にいらして頂き、レッスンをして頂くという一大イベントがあります。普段私のレッスンしか受けていない生徒達です。一体どうなることか心配ですが、それ以上に大変楽しみでもあります。最近色々な先生のご指導に大変感銘を受けることが多く、この年になって今更・・・・と思われてしまうかもしれませんが、なるほど!と思わされる事がまだまだたくさんあります。指導者対象のセミナーが大変面白くて今年はもう何回か通いました。「2時間の中にたとえ一つでも勉強になることがあればそれで満足」との思いで出かけていくのですが、いつも数えきれないほどの素晴らしいことを学んでいます。教える立場であればあるだけ教わることのありがたさを強く感じます。
 ピティナの会報にフィットペダルのことが紹介されホームページで公開したとき以上に凄い勢いです。問い合わせと注文が殺到しているようです。やはりぺダルのことで悩んでいらした方は日本中に数えきれないほどいらしたのですね。そ して一生懸命な先生や生徒であればあるだけこのペダルに興味を持たれるようです。私のところにもたくさんのメールが来ますがそのほとんどが熱心な先生やお母様からのもので、姿勢良く弾いてほしいと心の底から望んでいらっしゃる様子が手に取るように分かるものばかりです。作って良かったと思う日々で す。
 残念なことに一つ一つ手作業のため注文を受けてからお届け迄に時間がかかってしまいます。もう一つ残念なことはホームページ上で公開しているお値段より、近々上がってしまうということです。こんなに全国から買っていただけるとは想像もしておりませんでしたので金額もかなり無理をしての設定でした。 そしてなにより細かい手作業の品物なので仕方がないようです。


5.14

 昨日書いた楽しい譜読み練習の方法はだいたい小学4年生くらい迄のことで す。5〜6年生になったらもう曲も長くなってきますから、いつまでも細切れの練習はしていられません。この時期は自分なりの練習方法も分かりかけていま すから、自然に練習量も増え2〜3時間、中には4〜5時間くらい平気で集中できてしまう子も出てきます。小さいうちに自然な形でCDをたくさん聴いていた子供やコンサートに行って楽しい経験をしている子供は、その効果が出てくるのはこの時期でしょう。実力に大きな差がついてくるのもこの時期です。


5.13

 前にホームページで譜読みは楽しく・・・と書いたとき沢山の方からどのようにすれば良いかというメールをいただきました。子供はすぐに飽きてしまうので何とか飽きずに楽しく譜読みを出来るように工夫しなくてはなりません。とは言ってもケースバイケースなので一言では表現できませんが、とにかく練習時間は長時間をいっぺんではなく短いものを何回かに分ける。60分続けるより20分を3回の方が効果的。飽きたら気分転換をする。最初から最後まで通す練習より部分的にわけてクリアーしていく。この方が達成感も味わえ「こんなに長い曲はやりたくない」と思わせずに済みます。子供は単純な反復練習はすぐに飽きるので、出来た回数分おはじきやビー玉のようなものを使い、何回出来たかが目で見えるようにしてあげる。これなら退屈な反復練習もゲーム感覚で楽しめます。飽きてもまだやらせようとするとイヤだ、やめたいという気持ちが湧いてきてしまいます。
 それと私が絶対にやってはいけないと思うことは、「上手く出来たら何かを買ってあげる」とか、「どこかに連れていってあげる」とか親が交換条件を出すことです。これを親が言うことによって子供は「練習とは楽しいものではなく我慢しなければならないつらいことなのだ・・・・」と思ってしまいます。それともう一つ、出来なかったら罰としてご飯やおやつを食べさせないというのは、かえって練習嫌いを作っているようなもので、こんなことをして音楽を本当に愛する子供が育つわけがありませんよね。

 我が家はかれこれ20年以上阪神ファンです。
 その昔今はタイガースのコーチとして大活躍の和田さんが我孫子高校の学生で、私がそこで音楽を教えていました。理恵子は生まれてまもなく和田さんに会っているのですが理恵子は全く覚えていないそうです(当たり前・・・?)。我が家もテレビの前でくぎ付けになる事が多いこの頃・・・。私よりはるかに熱狂的なタイガースファンの理恵子が生まれて初めて和田さんに応援メールを送ったのです。昨夜、もう休もうとして最後のメールを確認したら何とその和田豊さんからお返事メールが入っていました。その後我が家は嬉しさのあまり暫く眠れないほど興奮してしまいました。今日の試合が行われる米子からでした。


5.12

 子供の可能性は信じられないほど大きい!と今日のレッスンで感じました。何かがきっかけで生徒は見違えるほど変わってしまうのですね。普段は何を言っても上の空であまり聞いていないことが多かったこの生徒は今日私が要求したことをぐんぐん吸収しました。この子が目覚めたきっかけは何だったのかはわかりませんがとにかくレッスンの楽しかったこと!!1時間半のレッスンでたったの2曲しか出来ませんでしたがまだまだレッスンが続いても良いぐらい集 中していました。でもこの状態がいつ、元に戻るかわからないところが子供の恐ろしさです。ずっと続いてくれれば確実に上手くなるのにな〜。

 

 挿し芽で驚くほど増えたゼラニュウム達です。眺めているだけで幸せになれます。


5.11

 ピティナのホームページで今エリザベート国際コンクールのリポートが毎日更新されています。諫山さんが一人一人のコメントをお一人で書かれていま す。私は2000年のショパンコンクールで諫山さんとはいつもご一緒させていただいていたのでそのご苦労はよくわかります。特にポーランドでの最初の2日間はインターネットの調子が悪くほぼ徹夜状態だったようで、目はまっ赤に充血し腫れ上がっていらしたのを思い出します。聴くだけでも大変な労力ですがコメントを書くとなったら神業と言ってもよいくらいで、審査員並の大変な仕事です。これを全うされるのですから頭が下がります。ベルギーまで行かなくても毎日その様子を垣間見ることが出来るのは本当に有り難いことです。今回は知り合いが何人か出ているので目が離せません。


5.10

 午前中は理恵子のFM放送を楽しく聴きました。公開生演奏というのは弾く側からすると普段の演奏会やコンクールとは勝手が違いすぎて大変やりにくいそうです。おしゃべりをしながらしかも1発勝負で取り直しがきかないということ がとてもプレッシャーになったそうです。本人は「出来るならおしゃべりをしなくて良いコンサートがいいなあ〜・・・」とわがままなことを言っています。でも聴く側からすれば普段聴けない演奏者のおしゃべりを聴きながらのコンサートはとても楽しいものです。私としてはこのようなコンサートをこれからも沢山開いてほしいと思っています。
 放送を聴いての感想メールが沢山届いていて感激しました。このようなメール やファックスはどれだけ本人を励まし勇気づけるか計り知れません。本当に有り難く嬉しいことです。

 午後からは新しくクラス替えしたソルフェージュのレッスンが沢山有りました。歌も軌道に乗ってきたようで隣の部屋まで楽しく歌う声が響いてきまし た。どれも皆楽しみです。


5.9

 『先生!この辺はたぬきがいるんですか?!』『えぇっ??いませんよ!』『でも 前回のレッスンの帰りにカラスがか〜か〜鳴くので変だなあと思って上を見あげると、電線をたぬきが走ってました!!』・・・これは今日レッスンした生 徒のお母様と私の会話です。栄子先生は、たぬきなんて絵本でしか見たことが無いのでそれを聞いた時、信じられませんでしたが童話の世界に行けそうで 見てみたくてたまらなくなってしまいました。そして我が家の愛猫スリッパ君は、何をかくそうたぬきちゃんにそっくりなのです。市川には野生のたぬきがいるのでしょうか。どなたかお解りになる方、教えてください。
 明日は朝9時から理恵子がラジオ出演します。NHK-FMです。加羽沢美濃さんと NHK青沼アナウンサーがトークを盛り上げてくださり理恵子は小さいころの思い出話や留学のことなどをお話ししています。私も明日のレッスンは午後からなのでゆっくりと演奏に耳を傾けるつもりです。

 

 3年前に少しだけ買い求めたゼラニウムですが、毎年挿し芽をしてどんどん増えていきました。今がちょうど挿し芽の時期ですきなだけ増やすことが出来ます。挿し芽は簡単ですから、興味のある方はやってみて下さい。お近くの方には栄子先生のかわいいお花達を差し上げますので、もらって下さる方は植木鉢に土を入れて持ってきて下さいね。写真の赤白ピンクがそのゼラニウム達です。


5.8

 今日はレッスンがない日ですがどうしても間に合わない生徒のレッスンをしました。この生徒は3年前に私のところへ来ました。耳は大変良く、楽しそうに 弾くのですが指の形など全く指導を受けていない状態でした。テクニックに関し ては向いてほしくないと思う方向にしっかりと向いていました。当初は何から直せば良いのか途方に暮れたものですが、今ではその頃の悪い癖が夢中になると出てきますが、気をつけていればかなり整ってきました。指の形や身体の使い方は、音色を作り出す最低条件です。始めたばかりの小さい子供に形を強く言い過ぎてやる気を損ねてしまってはいけませんが、悪い癖を直らないまでしみ込ませてしまうと後で直すのにその何倍もの時間がかかってしまいます。 そのフォローは並大抵の作業ではありません。
 基礎を教える先生は責任重大です。


5.6

 このホームページを書いている横で昭義先生と理恵子が合わせをしています。今月24日新宿の京王プラザホテルで演奏会があるのです。昭義先生がたっぷりとルバートをかけ、その上出てくるたびに違うルバートをかけるので理恵子が笑いながらむずかしいよ〜ン!と言っています。でも2〜3分後にはぴったりと決まっているところはさすが親子!!親子で楽しそうに、ここはこうしようああしようと相談しながら練習している光景はなかなかおもしろいです。このイベントは関係者のみ入場できるものらしいのですが私も聴きに行こうと思っています。ところで私は入れて貰えるのだろうか・・心配・・・。司会は池辺晋一郎さんです。池辺さんと昭義先生は高校と大学が同じ先輩後輩の関係です。もちろん池辺さんは大先輩!!昭義先生は後輩です。


5.5

 時々お母様からもっと厳しくしてください!!とお叱りを頂戴します。私は自分が小さかったころピアノの練習が嫌いでした。親から怒られていたわけではありませんが、とにかく練習をすることがイヤでイヤでたまりませんでした。今思えば面白くなかったのでしょう。だからこそ自分の子供や生徒にはどうしたらイヤにならずに楽しくピアノを続けていけるかを常に考え教えている のです。
 子供は怒られると必ずやる気をなくしてしまいます。怒らずにやる気が出るように持っていくことは勇気と根気とがいることですが、必ず子供には通じます。そして子供自身が目覚めたときにはそんな苦労は忘れてしまうくらい自発的に練習する姿が待っています。子供に怒ってばかりいるお母さんを見るとあなたがお子さんを駄目にしているのですよ・・・と言いたくなります。


5.4

 風邪の状態も徐々に良くなり午後からは庭に出てお花の手入れをしました。珍しく昭義先生も手伝ってくれたので大変捗りました。

 我が家の庭に所狭しと広がっている小さな白い花は、何年か前に生協の野菜ボックスにおまけとして入っていたひと鉢のノースポールです。たったひと鉢の花がこんなに見事に広がっていきました。その様子をご覧下さい。普段誰の目にも触れないバックヤードまで今日はご紹介 いたしましょう。

 

 


5.3

 ついに風邪が本格的になってしまいました。くしゃみが頻繁に出るのでその度に生徒にうつらないように気を遣わなくてはならず、自分の気持ちを集中させることだけでも大変でした。こんな状態の時はむしろレッスンをお休みしたいところですが今年はコンクールまっただ中の7月下旬にどうしても海外へ行かなくてはならない用事があり、その上、今月半ばには私の尊敬する先生に一 部の生徒のレッスンをして頂けるという一大イベントも控えているのです。今のうちにあるていど仕上げておかなければならないのです。間に合うのだろうか・・?実は生徒も私も(私だけだったりして)必死です。ああ〜大変だ。
 それにしても沢山ある連休のうち明日だけが唯一レッスンがお休みで、あれもしたいこれもしたいと盛りだくさんの計画を立てていたにもかかわらず、こういう時に限って風邪を引いてしまうおバカな栄子先生です。今日はもう宵っぱりをせず早めに休むとしましょう。


5.1

 昭義先生が元気に演奏旅行から帰ってきました。このご時世なので少し心配しましたが何事もなく帰国できたことは何よりです。私の方はレッスンが立て込 んでいて少々バテ気味・・・その上風邪も引いてしまったようです。気持ちだけ若くてもやはりもう年かな・・・・グシュン・・・・


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分はこちらです。

メールはこちら